2010年07月20日

自家製冷凍食品

今日も一日暑かったですね

暑さついでに、なくなりかけていたお弁当の作り置きおかずを作りました
自家製冷凍食品
 ♪ ひじきの煮物
 ♪ かぼちゃのサラダ
 ♪ じゃこピーマン
 ♪ にんじんの梅肉あえ
 ♪ 豚肉のトマト煮








自家製冷凍食品
夕食用にhacoさんのブログY's factoryで紹介していた、なすそうめん、かなりおいしそうです

そして、鶏肝の煮物
保育園の頃、お弁当に入れてと母にリクエストしてたこの煮物と後はにんにくみそ
かなり渋めの子供だよね
その流れで、私が作るもの茶色が多いのかしら

早く食べたいなぁ~


タグ :お弁当料理

同じカテゴリー(おうちごはん)の記事画像
AB型。
台所仕事。
家族。
ママ会。
好き。
つもり。
同じカテゴリー(おうちごはん)の記事
 AB型。 (2012-07-19 22:32)
 台所仕事。 (2012-07-04 23:27)
 家族。 (2012-07-03 09:28)
 ママ会。 (2012-06-06 09:40)
 好き。 (2012-05-22 09:00)
 つもり。 (2012-05-15 16:21)

Posted by ち~ひ~ at 18:21│Comments(4)おうちごはん
この記事へのコメント
小分け容器の色もきれいなので、美味しさが引き立って見えるよ(^.^)

鶏肝の煮物とにんにくみそ…酒好きそうな嗜好品だけど、意外に飲めない人なのよね。

なすがあるからなすそうめん検索してみようっと♪
Posted by りぃ at 2010年07月20日 19:48
ピーマンじゃこー。
うちも今日お弁当にした!
一緒~。
毎日のおかずって考えるの大変よな><
毎日、暑いし。。。
Posted by みこ at 2010年07月20日 22:09
★ りぃさん ★
前に買ったのが、淡色系だったから何かパリッとした色に惹かれてかったよ
写真の撮り方がわるくおかずの色はくすんじゃってるけど・・
確かに、小さい頃父親も飲まないのに何でだろうね
まだまだ母の味には追いつかないけどね
Posted by ち~ひ~ち~ひ~ at 2010年07月21日 07:39
★ みこちゃん ★
津久見で買ったじゃこよ
早速今日のおかずになったよ~鷹の爪がどぼって入ってしまったけど・・旦那様は辛い物好きだからきっと気付かないわ
毎日毎日のことでかなりマンネリ化して、何入れてたかわかんなくなって、いざという時に使おうと思うけど、そのいざが意外に早くてすぐなくなっちゃうよね(--;)
情報交換しましょ
Posted by ち~ひ~ち~ひ~ at 2010年07月21日 07:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。