スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年12月28日

ふぐ

今日はダンナサマのおごりで両親と臼杵のふぐを食べにきました

ふぐ皮和え物
ふぐ刺し(肝つき)
ふぐ唐揚げ
ふぐの白子焼き
ふぐちり
ふぐ雑炊
メロン

まさにふぐ三昧で大満足でした
  


Posted by ち~ひ~ at 20:21Comments(5)

2010年12月27日

朝ごはんのような昼ごはん

本日のランチはキウイ、ヨーグルト、ハチミツをミキサーしたジュースとフルーツグラノーラ

むか〜しはまったフルーツグラノーラが無性に食べたくなって最近食べ始めたらまたまたはまってしまい毎日食べてます
  


Posted by ち~ひ~ at 12:28Comments(3)

2010年12月27日

クリスマスパーティ









クリスマスは友達のお家でクリスマスパーティ

料理も豪華でおいしかった
呑み助の旦那二人は気がついたら一升あけてました
スタートしたときとお開きのときの顔が二人とも違いすぎて笑いました

娘ちゃんはクラッカーを鳴らしたくて仕方なくて、私たちが着いてからずっとクラッカーを持っては、みんなに配ったり回収したり、いざ鳴らす段階では子供にはあの紐をひっぱるのが勇気がいるようで結局パパ一緒にひっぱって~と怖々

机の下が好きでずっとそこでハイハイをしてるんだけど、ダンナサマの足元に行くと咳き込んでた息子ちゃん、おもしろすぎます

ダンナサマは甘いものを一切食べないので、久しぶりの憧れのホールケーキやっぱりおいしいかったな

のんびりくつろげました


  


Posted by ち~ひ~ at 09:59Comments(0)

2010年12月25日

聖夜の昼から夜



昨日はまあちゃんがランチにきました
まあちゃんがもって来てくれた、ファミマのチキンおいしかったな。
いつものようにしゃべってるとあらもう夕方

「何もないけど、聖夜だから一緒に夕飯食べて行きよ~」とお誘いして、お出かけしてるだんな様にも急遽来てもらって、我が家のダンナサマも仕事から帰ってきて、家にあるものでのシンプルクリスマスディナー
4人そろえば、それだけで華やかになります
にぎやかな楽しい聖夜になりました



今日は友達のお家でのクリスマスパーティです
呑み助のダンナサマに「何作っていこうか?」というと「おでん」て呑み助にはクリスマスメニューなんかあまり関係ないみたいです(笑)
朝からおでん作ってます
  


Posted by ち~ひ~ at 09:05Comments(5)おうちごはん

2010年12月23日

女子会

今日集まったメンバーは職場の元同僚達、かれこれ10年前になります
あの会社で初めて派遣で働いたので今もこうして派遣を続けてるんだろうなと思います
こうやって、声かけてくれて集まれるのはとても嬉しいです

2児の母親に見えないおっとりかわいらしいママ
仕事と妻をバリバリこなすいつもステキなスーパーウーマン
出会った頃からいつまでも20代にしか見えない澄んだ肌をお持ちのまさに美魔女
臨月にもかかわらず延岡からかけつけてた元気の塊アクティブウーマン
まさに最強メンバーです

そんなメンバーが集まって、話がつきるわけがない

でもでも今日は寂しい送別会(涙)
旦那様の仕事の都合で遠く群馬に行ってしまうのです

ランチ代は部長から頂いてたみたいで、部長ご馳走様でした

お話&食べるのに夢中で写真がうまくとれてませんが・・
写真はラザニアと大根サラダです
みんなでシェアして食べましたがどれもこれもおいしかったです
お店もとってもいい雰囲気でした


  


Posted by ち~ひ~ at 09:37Comments(4)そとごはん

2010年12月22日

柚子湯?

今日は冬至

柚子のかわりにカボス入れてみたけどダメかしら(笑)
大分県人だからいいよね
  


Posted by ち~ひ~ at 19:05Comments(2)

2010年12月22日

おはようございます

ダンナサマの本日のお弁当は「カツ丼弁当」です

昨日の晩ご飯がトンカツだったもので。。。

お弁当はなんだか前日に見覚えのあるおかずの面々です(笑)
  


Posted by ち~ひ~ at 07:59Comments(2)

2010年12月21日

キラキラ




これは以前行った大在の民家のイルミネーションです。
ラスベガスみたいでした←行ったことありませんが(笑)
今日は皆既月食らしいですけど、雨で見れそうにありませんね。。。
  


Posted by ち~ひ~ at 09:24Comments(3)

2010年12月20日

ごちそうさまです

甘いものを食べないダンナサマは会社で配られるお菓子なんかをたまにこうやって持って帰ってくれます

食後にペロッと食べちゃいました

おいしかった
ありがとう
  


Posted by ち~ひ~ at 20:38Comments(2)

2010年12月19日

朝ごパン

近所のパン屋さんにパンを買いに行きました

ハードなパンが好きなので多いです

何人分ていう位買ってしまった
  


Posted by ち~ひ~ at 09:17Comments(4)

2010年12月18日

ヤマトナイト

映画を見て松本零士の世界にはまった私達夫婦はTSUTAYAに行きヤマト5巻全26話借りてきました

今から鑑賞開始です
  


Posted by ち~ひ~ at 21:48Comments(0)

2010年12月18日

ゴールデンスランバー


ゴールデンスランバーやっとDVDで見れました

何がいいって、音楽が斉藤和義だもんね
サウンドトラックほしいな、サンタさん我が家には来ないのかな~

音楽もかっこいいし、内容もとっても良かったです
今は、斉藤和義見てます

今週は、「宇宙戦艦ヤマト」見に行ってきました
ダンナサマがヤマト世代なもんで、私は昔兄がレコード持ってるの聞いたくらい
行く前にダンナサマから簡単な内容を聞いて、スケールの大きさにびっくり
映画は、評判あまりよくないみたいだけど、私たち夫婦は二人ともおもしろかったよなぁ~て
キムタクもやっぱりかっこいいのねって思っちゃった、ミーハー主婦(笑)

  


Posted by ち~ひ~ at 15:02Comments(2)映画

2010年12月17日

1ヶ月に一度のオタノシミ











昨日は、大好きな先生の料理教室

毎回、凝ったものとちょっとしたコツでグッと料理の腕が上がる気がします・・
なかなか実践はできませんが・・・

クリスマスメニューだったので、今年のクリスマスは早速作ってみたいです

大分はやっぱり狭いねのお話から、海老蔵氏のお話まで食事中のおしゃべりもとっても毎回楽しいです。  


Posted by ち~ひ~ at 10:04Comments(2)食べ物

2010年12月15日

うっとり

買い物してると友達から連絡あって、ランチにおいでとのお誘い

新築してはじめてのお宅訪問だったので、ウキウキ

もう何もかもびっくりする位ステキなお家にステキなお庭

木の匂いも心地よく、ペンションからの眺めのような、お庭の緑や鳥達で時間も忘れてうっとりしながら話してました

ホントステキなお家だった

そしてステキなランチとステキな奥様、すべてが絵になる















  


Posted by ち~ひ~ at 17:35Comments(2)おでかけ

2010年12月14日

ランチ



友達の家でランチいただきました

おいしかった、楽しかった

男らしさに磨きがかかった、6ヶ月の赤ちゃんに癒されました

ゆっくりしてたら、幼稚園から娘ちゃんも帰ってきて、折り紙を折るのを教えてくれるんだけど、私は全然わからず、若干4歳に教えてもらいました(笑)
でも結果は娘ちゃんがすべてやってくれるのでわからずじまいでした

娘ちゃんから「Y君(私のダンナサマ)に、娘ちゃんはできたのにち~ひ~ちゃんは出来んかったて言ってね」と何度も念押しされながら帰りました(笑)

今日は友達とのランチのはずが、昨日からまた風邪ひいたかなぁ~
調子が悪いので、泣く泣くキャンセルです・・・
今からぬくぬくして寝ます。  


Posted by ち~ひ~ at 08:57Comments(2)そとごはん

2010年12月13日

いつかの晩ごはん





おからコロッケ作りました

ポテトとおから6対4ぐらい、思った以上におからが多かったけど、ドバッと入れちゃって後の祭りで

こそっとダンナサマに出したけど、おからが入ってるの気がつかれた。。。

そりゃあそうだよね、おから多すぎた。。。

丸いのはチーズ入り

やっぱりチーズおいしいな

我が家で揚げ物をするときは、色々なものをあげちゃいます

今宵は、しいたけ、ピーマン、しめじ揚げました  


Posted by ち~ひ~ at 10:15Comments(3)おうちごはん

2010年12月12日

ランチ

昨日友達がお家にきました

ランチは、こちらおでんです




友達が手作りのふわふわハート型クッキー、チーズケーキを持ってきてくれました
おいしい
手作りのお菓子って何であんなにおいしいんだろうな
やっぱり、愛情がこもってるからだろうな





  


Posted by ち~ひ~ at 09:23Comments(3)おうちごはん

2010年12月11日

カレー屋さん





ずっと行きたかった「スールヤ」さんにやっといけました

扉を開けた瞬間に、スパイスの匂いと外国人スタッフさんで異国の空間でした
片言の日本語で話しかけられると、なぜか片言になっちゃうワタシ、かなり影響されやすい。。。

味も最高でした、しかもお値段も777円と親切価格

久しぶりに会った友達との楽しいおしゃべりもとまらず、お茶しにゆかべちゃんに連れて行ってもらった「sumako」さんへ、大人3人だと私の軽四はあの急な坂でブゥ~ンというすごい音を立てて頑張ってました(笑)
話に夢中で、写真を撮るのは忘れましたが私がオーダーしたのは、ショートケーキすごいふわふわでおいしかった

何か寒いと思ったら、スールヤさんにコート忘れてました、取りに行ったら賄いを食べてる最中でした、笑顔に見送られて、心も体も温かくなりました

Sさん早くよくなること祈ってます  


Posted by ち~ひ~ at 10:35Comments(4)そとごはん

2010年12月10日

ティータイム


大人になって好きになったものの一つが臼杵せんべい

しょうががピリッときいてておいしい

私の母は以前は臼杵石仏のガイドさん、今は臼杵せんべいの売り子さんです

私も、以前アルバイトでせんべい売りをしてました

お客さんに出す試食をポリポリ食べてたことも(笑)

そんな訳で、良く家にあります

昨日もコーヒーと一緒に、お茶にもあいます

このマグは、10年近く愛用してます

かわいいのでニュージーランドから連れて帰りました

たっぷり入って、飲みやすい

思い出がいっぱいつまったマグです

風が冷たくなると、ニュージーランドの事をよく思い出します

あ~やっぱり行きたかったな  


Posted by ち~ひ~ at 08:02Comments(2)食べ物

2010年12月09日

マヨラー




buzzlifeさん
より、味の素さんの「ピュアセレクト ローカロリー コクうま」が届きました。

我が家のダンナサマは、マヨラー。
しかも、ピュアセレクトシリーズが好きというこだわりも。

白菜の漬物にもマヨネーズをかけちゃうのです、でもこれは確かにおいしいんですけどね。
ポテトサラダも大好きだけど、マヨネーズの量がすごいので。。。

そして、ぽっこりおなかも気になるので、このマヨネーズはとってもありがたいです。

カロリーを抑えたマヨネーズてどうしてもさっぱりしすぎてて、結局たくさん使ってしまうので敬遠しがちだったけど、これは本当にローカロリーなのって感じです。

おいしいし、体にもいいのでオススメです。

  


Posted by ち~ひ~ at 09:34